- 2018.08.21
絶対おすすめ!管理入院中の暇つぶし〜人生棚卸し編〜
こんにちは^ ^ 今日は年に一度の健康診断でした。健康は資本ですね。子供ができてしみじみとそう感じます。結果がドキドキです。 今日は懐かしの長期管理入院中の暇つぶしについて書いていきます。 前回の記事 […]
こんにちは^ ^ 今日は年に一度の健康診断でした。健康は資本ですね。子供ができてしみじみとそう感じます。結果がドキドキです。 今日は懐かしの長期管理入院中の暇つぶしについて書いていきます。 前回の記事 […]
暑いです…! 7月後半に幼稚園がながーーーい夏休みに入ってしまいました。ずっと保育園ママだったので、まさか幼稚園の夏休みがこんなに長いとは思わず盲点でした…(TT) どうして1ヶ月半も休みがあるの…ど […]
こんにちは! 2歳を越えて、さらに三つ子とお出かけできるようになってきて、沢山の方に街で声をかけていただけるようになりました^_^ 赤ちゃんの時は走り回るわけでもないので、街を歩いてても存在感が薄かっ […]
こんにちは。 今回はおなじみ「こどもちゃれんじ」についてのレビューです! 我が家に「こどもちゃれんじ」か導入されてはや半年。お姉ちゃんと三つ子、それぞれの年齢のものに入会しています。 いろんな効果があ […]
タイトルからテンション高くてすみません(^^;; ルンバ神とは、みなさんおなじみのiRobot社の自動掃除機ロボットの「ルンバ」のことでございます。 第一子出産後から使用し始めて、育休明け復職後も、4 […]
こんにちは! 家族6人で生活を始めて約2カ月が経ちました。 1番驚いたのは食費が高い…ということでございます。 ■我が家の家族構成 夫(アラフォー) スリム 妻(アラサー) ややスリム 長女(4歳) […]
こんにちは。 前回は私なりの家事攻略法について書きました。しかし、端的に言えばそれは「お金を家電にかけなされ!」という一言になってしまい、それだけではなんとも味気ない…ので(*´-`)、そのほかの時短 […]
こんにちは! 三つ子とお姉ちゃん(4人の年齢合計してもまだ10歳)を育てていて、「家事どうなってんの!なんでそんなにゆったりしてるの!?」と他のママさんによく聞かれます(*´-`)どうも私は小さい子供 […]
全国の三つ子のお母さんに聞きたいこと、、 それは、「お仕事してますか?」 三つ子育児の特徴それは… ①とても労力がかかる(1人の三倍) ②とてもお金がかかる(同上) これ両方! つまり、三つ子育児と仕 […]
こんにちは久しぶりのブログ更新です。 しばらくこちらのブログを放置していたのですが検索サイトで「みつご ブログ」と検索したときに上位にこのブログがかかってくるのを見て、世の中に必要とされているのではな […]